Clipboxで動画を保存

前書き

本記事ではTwitterのDMにて配布した動画を

iPhoneの端末に保存する方法をご紹介したいと思います。


保存にあたってiPhoneアプリのClipboxを使用します。


ここで紹介するClipboxというアプリは

現在新しくインストールすることができなくなってしまいました…


なので

以前からこのアプリを入れていた、という方へ向けられた記事となっています。

「Clipboxなんて持ってないよぉ」という方は、

『Filesで動画を保存』の記事をご参照ください。


保存方法

⑴送られてきたGigafileのURLを長押し、「メッセージをコピー」をタップしコピーします。



⑵Clipboxを開き、「クリップ」→「ブラウザ」の順番に進みます。



⑶初めから入っているURLを消し、先ほどコピーしたURLを貼り付けます。



⑷Gigafile便のサイトが表示されたら、画面下部の「+」をタップ、「Are you ok?」→「Really?」の順番に進みます。



⑸保存先やファイル名などの情報を確認して「OK」を押します。(初期状態から変更しなくても平気です。初期状態ではマイコレクションに自動的に追加されるようになっています。)



⑹Clipboxのトップ画面に戻り「マイコレクション」をタップ、先ほど保存した動画を探し出します。



⑺右上の「Actions」ボタンをタップ、保存したい動画にチェックを付け、下部に表示される選択欄の2ページ目にある「カメラロール」をタップ。



これにてカメラロールへの保存は終了です。

続いて壁紙に設定していきましょう!

『壁紙に設定する』

CHESS'N'NUTS

旅好き・音楽好き・映像好きな学生によるページ。 旅の様子や作品のポートフォリオ的な存在です。 英語は勉強中です。

0コメント

  • 1000 / 1000