Filesで動画を保存

前書き

本記事ではTwitterのDMにて配布した動画を

iPhoneの端末に保存する方法をご紹介したいと思います。


保存にあたってiPhoneアプリのFiles - Files Manager & Browserを使用します。

アプリを持っていない方は

こちらからインストールを行ってください。

また、そのまま壁紙への設定へと作業が流れて行くため

その作業中に使用するintoLiveというアプリの準備もお願いします。

(intoLiveのインストールはこちらから)


保存方法

⑴送られてきたGigafileのURLを長押し、「メッセージをコピー」をタップしコピーします。



⑵Filesを開き、立ち上がりの画面上部に初めから入っているURLを消し、先ほどコピーしたURLを貼り付けます。



⑶Gigafile便のサイトが表示されたら、「ダウンロード開始」をクリックします。



⑷ポップアップが出てくるので「Download」をクリックします。



⑸保存設定の画面になるので、保存先やファイル名などの情報を確認し「Save」を押します。(初期状態から変更しなくても大丈夫です。)



⑹画面下部のボタン群より「Files」を選択し、先ほど保存した動画を探し出します。動画ファイルの右にある「インフォメーションボタン」をクリック。



⑺次の画面にて「Open In...」をクリックします。



⑻動画の開き方の候補が出るので「intoLiveにコピー」を選択します。初期画面に「intoLive」がない場合は「その他」を選択後に出てくるかと思います。




ここまでで保存のセクションは終了です。

続いて壁紙に設定していきましょう!

『壁紙に設定する』

CHESS'N'NUTS

旅好き・音楽好き・映像好きな学生によるページ。 旅の様子や作品のポートフォリオ的な存在です。 英語は勉強中です。

0コメント

  • 1000 / 1000