壁紙に設定する

前書き

iPhone端末への動画の保存は完了しましたか。

出来ていない方は以下の記事を参考に保存をお願いします。

Clipboxをお持ちの方 → 『Clipboxで動画を保存』

Clipboxをお持ちでない方 → 『Filesで動画を保存』


ここからは動画を実際に壁紙に設定するまでの行程をご紹介したいと思います。


動画データのままでは壁紙に設定することができないため、

まずアプリを用いて保存した動画をライブフォトに変換します。

変換にあたりiPhoneアプリのintoLiveを使用します。

アプリを持っていない方は

こちらからインストールを行ってください。


なお、

『Filesで動画を保存』の記事から来た方は

最初の行程を飛ばしますので行程⑵からお読みください。


設定方法

⑴intoLiveを開き、「カメラロール」を選択した状態で「ビデオ」をクリックします。



⑵自分のカメラロール内のビデオが一覧表示されるので、先ほど保存した動画を選択。次の画面では何もせず右上の「→」を押します。



⑶ポップアップにて「繰り返しなし」を選択します。



⑷自動的にライブフォトに変換され、右下の「Live写真を保存」を押すことでカメラロールに保存されます。



⑸ここからは普段通り壁紙設定を行ってもらえば完了です。



画面を押し込む(3Dタッチする)ことで壁紙が動き出します!


ここまで長文をお読みいただきありがとうございました。

壁紙設定は出来ましたか。

これからも色々なバリエーションのLIVE壁紙を作っていこうと思っています。


最後に

もしよろしければこのLIVE壁紙を見つけたきっかけとなったものを拡散していただけると嬉しいです。

例えばツイートであったり、YouTubeの動画であったり、TikTokで…


Twitterのフォロー (本アカウント → CHESS'N'NUTS / 乃木坂46専用アカウント → CH355⊿)や、

YouTubeのチャンネル登録 (こちら) もしていただけるととんでもなく喜びます。


何卒宜しくお願いいたします。

CHESS'N'NUTS

旅好き・音楽好き・映像好きな学生によるページ。 旅の様子や作品のポートフォリオ的な存在です。 英語は勉強中です。

0コメント

  • 1000 / 1000